年金は、いくらもらえるの?

更新日:


老後収入源となると、まず年金ということになる。

 

国民年金では、受給額の平均は男で年額約60万円。

 

月5万円程度って事になる。

 

女では36〜48万円くらいで、月3〜4万円てとこ。

 

厚生年金の場合は、元々掛け金が多いので、男で200万円強、女では130万円弱になっている。

 

現在、国民年金厚生年金公務員年金の統合が検討されているが、基本的に払った掛け金によって支給額が決まるので、制度が変わっても受取額が増える事はまずないだろう。

 

老後の生活費としては、月々23万円ほど必要なので、年間270万前後の収入がないとだめってことになる。

 

だから基本的に、年金だけで生活費を賄える世帯は、ほとんど無いだろう。

 

何かしら副収入がないと。

 


公的年金では、老後は賄えない

公的年金では、老後は賄えない。

 

少なくとも持ち家がない老人は、どんどんそう言う事になっていく。

 

さらに年金が皆保険になったのはそんなに古い事でもないので、年金をかけていない人も実はかなり多い。

 

なので年を取ってから生活費を賄うには、

  • 仕事をして収入を得るか、
  • 投資所得を得るか、
  • 不動産による資産所得を得るか
ということが必要になってくる。

 

会社を経営しているとか、お店をやっているとか、株式投資をしっかりやっているとか、アパート経営やマンション経営をしているとか、そう言った稼ぎ方ができるなら、それを大事にやっていけばいい話だ。

 

100年に1度の金融不況によって、日本の製造業がついに減退期に入った事だし、会社で働いていれば老後も大丈夫というような事は、今後はもう無いだろう。

 

個人年金保険

ただし、現役時代に収入がたくさんある場合は、民間年金というのもある。

 

民間年金というのは、個人年金保険とも言われるが、簡単に言うと積立金のような保険だ。

 

老後に必要な医療保障、葬式の費用やその後の家族を支える生命保険、介護の負担を考えた介護保険、個人年金保険や積み立て保険などがある。

 

こういったモノを積み立てておくと言うのも一つの手だ。

 

老後の安心は若いうちから、、、ということで、民間の保険会社などが出している保険商品。

 

様々なタイプがあって、貯蓄性の高い積み立てタイプや保険を重視したタイプなど、いろいろある。

 

2.html">年金保険とは

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



売れてます