このページの目次
ガン保険、加入は早めに。
更新日:
日本人の死因のトップ3に入るガン。
家族や親戚でガンにかかった人がいたら、自分もガンになる可能性は高いと思った方が良い。
なのでそう言う人は、ガン保険に加入して、備えておくべきだろう。
ガン保険は、最初にガンだと診断された時点で、かなりの額の保険金を受け取る事ができる。
この辺は、一般の医療保険とは違うところだ。
一般の医療保険というのは、従来、治療が終わってから保険金が確定する場合が多いので、こういう事はなかなか内のだ。
しかしそんなガン保険にも、いくつか注意点がある。
たとえば契約後90日間以内にガンが発見されても、保険金は給付されない。
インターネット経由の申し込みなどでは、加入申請の書類を全部揃えてやりとりするのに時間がかかり、結構時間がかかったりするので、微妙だ。
ガン保険は、小さなガンには適用されない
ガン保険は、ガン専門の保険だから、ガンだったら何でも保障されるかというと、そうでもない。
たとえば初期ガンとよばれる「上皮内新生物」では、診断給付金が支給されない事もある。
これはまあ、レーザーや内視鏡手術などで、簡単に取れてしまうので、保険対象にしないという事なんだろう。
入院せずに放射線治療などを受けると、保険金が支払われないことも多いし。
また自宅療養すると、入院保険金は支払われなかったりする。
ガン保険は現時点では、胃ガンや肺ガンなど、メジャーなガンに対応していて、入院治療が必要なモノに対する保険だと考えた方が良いのかも知れない。
ガンだからと言って、何が何でも保険金が受け取れるわけでもないんやね。
17.html">ガン保険の死角とは