『額に汗して働く』は、お金持ちの道楽?

更新日:


老後仕事

 

若い頃は、額に汗して働く事が大事だと教えられたように思う。

 

だから不労所得(資産所得)など、とんでもない話だと思っていた。

 

昔、韓国などでは科挙に通って土地持ちになって、遊んで暮らすのが理想の人生だという考えだというのを読んで、憤慨した記憶もある。

 

しかしいざ実際に年を取って体の自由がきかなくなってくると、不労所得というのがいかに有り難いかという事がわかってくる。

 

「額に汗して働く」というのは、確かに重要な考えだが、元々はキリスト教のプロテスタント的な考えで、神が人々に労働を課した。

 

だから労働こそ神の救済であるということだ。

 

だからこそアメリカやイギリスでは、富豪の子供でも働く。

 

働かないと、神の救済が受けられないわけだから。

 

もちろん日本でも江戸時代に、石田梅岩の石門心学(せきもんしんがく)という教えが流行した事があって、こちらも勤勉こそが人生だという考えだ。

 

武士には武士の仕事があり、百姓や町人にはそれぞれの仕事がある。

 

これをきちんとこなす事こそが人生であり、正しいのだ。

 

これはこれでいいのだろうが、問題は生活だ。

 

不労所得を否定すると、老後の人生は暗いね。

 


土地利用で稼ぐ

不労所得資産所得がないと、老後の生活は苦しい。

 

それは確かな事なんだけれど、これを得るのは結構面倒だ。

 

たとえ土地を持っていても、それをどう使って稼げばよいのか、年を取ってから考えたら、おそらくは遅い。

 

たとえば、定年後は自然に囲まれてのんびり過ごしたい。

 

なので田舎でペンション経営を始めよう。

 

ところがお金を貯めて投資して、実際にペンション経営を始めて見ると、お客さんを集めるのも、広告を載せたりホームページを作ったりすのも大変だ。

 

銀行などとの交渉も必要だし、旅行会社との交渉や契約も大変だ。

 

食品衛生責任者の資格も必要だし、旅館業の許可も必要だから、単に土地を取得すればOKというような簡単な話じゃない。

 

そして不労所得として思い浮かぶのが、「アパート経営」。

 

土地持ちには、資産運用の方法としてよく奨められるが、実は最近、空室率がかなり上がって来て青息吐息だ。

 

だからアパートを建てたからと言って、それでOKというような簡単な時代ではなくなっている。

 

アパート経営の仕事には、入居者の募集や管理、また税務がある。

 

これらの日常業務は不動産会社や税理士に任せる人も多く、仕事自体はかなり楽な仕事だが、借金をして始める仕事ではないらしい。

 

すでにあるアパートを買い取って、リフォームした上で始めないと、なかなか経営は難しいようだ。

 

42.html">不動産の活用法

広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット



売れてます